けみろぐKemiko&YuukiChoco 2013 |
食欲の
2007.07.26.Thu

6月に避妊手術をしたちょこさん。今では何事もなかったかのように元気!元気!
術後直後から食欲旺盛で、正直・・・ここまでかわるのか?と驚いております(^_^;) 前にもブログに書きましたが、"食べるの遅い・残す・好き嫌いあり"と三拍子揃っていたのですが今では全く別の犬のよう。
そもそも我家で犬達の手作り食を始めたのも、ちょこがドライフードを食べなくなってしまったからでした。ドライフードは全くと言ってよいほど食べませんでした。いろいろとフードを変えてみたり、手作り食の中に混ぜたりしてみましたが、ドライフードだけよけて食べたり、口からペッ!っと出してしまう始末(ーー;)
ところがドッコイ!!!! これまた・・・今では何事もなかったかのように食べます(驚)しかも!ドライフードだけでもカリカリと食べるではありませんか\(◎o◎)/
あの口からペッ!っと吐き出すのは・・・いったい何だったんだろう。。苦労して食べさせてたのは何だったんだろう。。。なぜにあんなに食べるのに時間がかかってたんだろう。。。今となっては全て無かった事のよう(笑)
食べるのは多少、ゆうきの方が早いので、奪いとられないようにサークルしてますが(笑)
「けみこさん!!!! あの黒いヤツ、食う気満々だねー。まだ食べるって言ってるよぉ」byゆうき
*** 追記 ***
今日の北海道新聞朝刊にこんな新聞記事がありました。
"犬のえさに殺虫剤"って!!! どう言うことだぁー?!と記事の内容を読んでみると、害虫駆除剤をドックフードにふりかけ路上に放置。それを拾い食いした犬や猫が重態となっているらしい。
札幌近郊の街でおきたこの事件、なんとも恐ろしい(ーー;)
お散歩の時…気をつけねば。。
凶悪な事件が起きている昨今、人間も犬も穏やかに暮らせる街であってほしいと祈る私でした。
←clickすると大きな画像がみられます。
ポチッとお願い致します♪
コメント
2007-07-26.Thu 19:50
チョコちゃん、ドライフードも食べられるようになって良かったね!! 食が細いと本当に心配になっちゃうから・・。
それにしても、この記事!! 許せない
うちも気をつけなきゃ・・。
ゆうきちょこちゃんは拾い喰いなんてしないんでしょうね~。
それにしても、この記事!! 許せない


ゆうきちょこちゃんは拾い喰いなんてしないんでしょうね~。
URL|ますみ #-[ 編集]
2007-07-26.Thu 21:56
ちょこちゃん、食欲旺盛になって良かったですねぇ~。
うちもレオが食べなくて困っていたことがあったけどやっぱり去勢すると食欲旺盛になりました。
そしてドライフードも食べなくて手で食べさせていた時期があったのに今じゃレナが来てからそんなことはなくなりました。
逆に油断するとレナの分まで奪って食べていることがあります
そして"犬のえさに殺虫剤"事件レオレナ地方なのですごく心配です。
特にレオは拾い食いするので・・・
誰がこんなことしているのかまったく許せないですよね
うちもレオが食べなくて困っていたことがあったけどやっぱり去勢すると食欲旺盛になりました。
そしてドライフードも食べなくて手で食べさせていた時期があったのに今じゃレナが来てからそんなことはなくなりました。
逆に油断するとレナの分まで奪って食べていることがあります

そして"犬のえさに殺虫剤"事件レオレナ地方なのですごく心配です。
特にレオは拾い食いするので・・・
誰がこんなことしているのかまったく許せないですよね

URL|りか #jBF0.PZA[ 編集]
2007-07-26.Thu 23:25
ちょこちゃん何でも食べられるようになってよかったですね!!
ウチもアビーが全然食べなくて痩せ犬だった時期がありましたが、
クレアを迎えてから食い意地犬に豹変しました( ̄▽ ̄;A
体とか環境の変化って大きいのでしょうね~。
犬のエサに殺虫剤!?ひどい事する人がいるんですね。
早く捕まるといいのですが…。
2匹とも拾い食いするので他人事じゃないです~。
ウチもアビーが全然食べなくて痩せ犬だった時期がありましたが、
クレアを迎えてから食い意地犬に豹変しました( ̄▽ ̄;A
体とか環境の変化って大きいのでしょうね~。
犬のエサに殺虫剤!?ひどい事する人がいるんですね。
早く捕まるといいのですが…。
2匹とも拾い食いするので他人事じゃないです~。
URL|yoko #XzQFs.Ng[ 編集]
2007-07-27.Fri 06:23
やっぱし予測どおり、不妊オペ後は食欲旺盛になったねぇ~ちょこはん(笑)
しかしホルモンバランスが変わるとこんなにも食欲が違ってくるもんかと知ってはいても不思議でならないわ~(笑)
まぁ、ドライフードは別に食べなくてもいいけど、おけみはんが一生懸命作った手作り生食をおいしくむしゃむしゃ食べてくれる様になるとかあちゃん冥利につきるよね。
うれしいっしょ?\(◎o◎)/
殺虫剤かけたフードをそこらにばらまくなんてものすごい悪質だなぁ… 動物嫌いなヤツがやったにしてもあまりにひどいよねぇ。
しかしホルモンバランスが変わるとこんなにも食欲が違ってくるもんかと知ってはいても不思議でならないわ~(笑)
まぁ、ドライフードは別に食べなくてもいいけど、おけみはんが一生懸命作った手作り生食をおいしくむしゃむしゃ食べてくれる様になるとかあちゃん冥利につきるよね。
うれしいっしょ?\(◎o◎)/
殺虫剤かけたフードをそこらにばらまくなんてものすごい悪質だなぁ… 動物嫌いなヤツがやったにしてもあまりにひどいよねぇ。
よかったですね
2007-07-27.Fri 09:19
食欲があるのはいいことですね(^-^)
作りがいがありますよね♪
ドライフードも災害時の為に食べないといけないので
時折食べさせています。
上の記事には!生きてる物を殺す為にそんな物を置くなんて!こんなこと人間しかしない・・・恐ろしい。。。
作りがいがありますよね♪
ドライフードも災害時の為に食べないといけないので
時折食べさせています。
上の記事には!生きてる物を殺す為にそんな物を置くなんて!こんなこと人間しかしない・・・恐ろしい。。。
ますみさんへ
2007-07-27.Fri 22:29
そうそう。。。あまりに食べないんで、どうしたもんかと思うことも度々でしたわ。今じゃまったくそんな事、感じさせませんわ。私が!私が!ってゆうきより前にでるしまつ。オヤツあげる時なんて、私の指までいっしょに食べちゃうんじゃないの!ってくらいスゴイですわ(^_^;)
>拾い喰いなんてしないんでしょうね
するする・・・(ーー;) もぉ~嫌んなっちゃうくらいしますわ。ゆうきは特に(苦笑) 山へ行けばなんか匂いのついた草なんか土なんかわからんけどハムハムしてるし。。
公園に時々お菓子の袋とか落ちてると、咥えてることも・・・気をつけないとねぇ~
>拾い喰いなんてしないんでしょうね
するする・・・(ーー;) もぉ~嫌んなっちゃうくらいしますわ。ゆうきは特に(苦笑) 山へ行けばなんか匂いのついた草なんか土なんかわからんけどハムハムしてるし。。
公園に時々お菓子の袋とか落ちてると、咥えてることも・・・気をつけないとねぇ~
URL|けみこ #sSHoJftA[ 編集]
りかさんへ
2007-07-27.Fri 22:34
そうなんだぁ~レオ君、食べない時期があったんだね~。ちょこはもぉー別の犬ですわ(^_^;) 前は「あんた鳥か?」って言いたくなるくらい、ツンツンってハトが豆を食べてるみたいな食べ方だったもんで、時間かかるし。だからヨロヨロになるくらい散歩・運動させてようやく夕飯完食ってこともよくありましたわ。
今じゃ、運動してもしなくてもモリモリ食べますわ(苦笑)
怖いよねぇ~何を考えてそんなフードに農薬まぜてばら撒くかなぁ。。。理解できませんわ。
こういうのって模倣犯とかが出るから。。。油断しないようにせんとねぇ。
今じゃ、運動してもしなくてもモリモリ食べますわ(苦笑)
怖いよねぇ~何を考えてそんなフードに農薬まぜてばら撒くかなぁ。。。理解できませんわ。
こういうのって模倣犯とかが出るから。。。油断しないようにせんとねぇ。
URL|けみこ #sSHoJftA[ 編集]
yokoさんへ
2007-07-27.Fri 22:38
>食い意地犬に豹変しました
やっぱそうなんですね!ゆうきも、もともと食い意地パワーあったんだけど、ちょこがきてからパワー倍増したもんな( ̄∇ ̄;) 多頭飼いだと、どうしても競争率が高くなるからなんだろうなぁ。
そうなんですわぁ~なんかフードに劇物入れてばら撒くなんて信じられんですわ。うちも拾い食いするから気をつけないと。。かと言って、下ばっかりみて歩いてるわけにいかんしねぇ。普段から気をつけるようにせんとダメですね。
やっぱそうなんですね!ゆうきも、もともと食い意地パワーあったんだけど、ちょこがきてからパワー倍増したもんな( ̄∇ ̄;) 多頭飼いだと、どうしても競争率が高くなるからなんだろうなぁ。
そうなんですわぁ~なんかフードに劇物入れてばら撒くなんて信じられんですわ。うちも拾い食いするから気をつけないと。。かと言って、下ばっかりみて歩いてるわけにいかんしねぇ。普段から気をつけるようにせんとダメですね。
URL|けみこ #sSHoJftA[ 編集]
Kaz.さんへ
2007-07-27.Fri 22:40
ホントですわ。なんでこんなことするんでしょうかね。
いたずらなんか、動物嫌いの人がやってるんか。。いずれにしても命を安易に考えてるんだろうなぁ。
注意するにこしたことないから、気合入れて散歩させようかなぁ~なんぞ思っとりますわ。
いたずらなんか、動物嫌いの人がやってるんか。。いずれにしても命を安易に考えてるんだろうなぁ。
注意するにこしたことないから、気合入れて散歩させようかなぁ~なんぞ思っとりますわ。
URL|けみこ #sSHoJftA[ 編集]
Setsukoさんへ
2007-07-27.Fri 22:46
いやぁ~ホントですわ。せ~さんに手術したら、モリモリ食べるようになるよ。って書き込みしてもらってたりしてたんで、ある程度は予想してたんだけど。。。ここまでスゴイとは(^_^;) 皿まで食べちゃうんじゃないの?!ってくらいの勢い(笑)
なんかね・・・ちょこさん、口の周りにニキビみたいのできましたわ(ーー;) これもまたホルモンバランスの影響もあるらしいですわ。病院連れてって軟膏つけてるんだけど、いくらか良くなったかなぁ~。まったく手間のかかる子ですわ。
>ばらまくなんてものすごい悪質だなぁ…
そうでしょ~(ーー;) 昔はこんなことなかったんだけどねぇ。何が気に入らなくてこんなことするんか。。。理解できませんわ。
なんかね・・・ちょこさん、口の周りにニキビみたいのできましたわ(ーー;) これもまたホルモンバランスの影響もあるらしいですわ。病院連れてって軟膏つけてるんだけど、いくらか良くなったかなぁ~。まったく手間のかかる子ですわ。
>ばらまくなんてものすごい悪質だなぁ…
そうでしょ~(ーー;) 昔はこんなことなかったんだけどねぇ。何が気に入らなくてこんなことするんか。。。理解できませんわ。
URL|けみこ #sSHoJftA[ 編集]
bioramamaさんへ
2007-07-27.Fri 22:50
ホント!作りがいがありますわ。
前はキッチンでご飯作ってるとき、足元にいるのはゆうきだけだったんだけど、今は・・・両方います(^_^;)
「早くしてよ~」って言わんばかりに、しょっちゅう目が合うんです。。ものすごいプレッシャー感じながら作ってます(笑)
>生きてる物を殺す為にそんな物を置く
ホントですわぁ~。しかも全く関係ない道路とか歩道とかにまいてあるってトコが無差別で怖いですよね。なんでこんなことするんだろう。なんか気持ち悪いですよね(;一_一)
前はキッチンでご飯作ってるとき、足元にいるのはゆうきだけだったんだけど、今は・・・両方います(^_^;)
「早くしてよ~」って言わんばかりに、しょっちゅう目が合うんです。。ものすごいプレッシャー感じながら作ってます(笑)
>生きてる物を殺す為にそんな物を置く
ホントですわぁ~。しかも全く関係ない道路とか歩道とかにまいてあるってトコが無差別で怖いですよね。なんでこんなことするんだろう。なんか気持ち悪いですよね(;一_一)
URL|けみこ #sSHoJftA[ 編集]
2007-07-28.Sat 09:34
ちょこちゃん、別犬に変身!?
ホルモンの関係ですか?そんなに食の好みが変わるなんて、男の子もそうかしら?
長野県の飯田という所では散歩中ハム状の肉片を食べて2頭死亡しました。(地元新聞に載っていました)
ショコラ食いしん坊ですので、すぐ心配のメールをいただきました。
特に気をつけて散歩したいと思っています。
ホルモンの関係ですか?そんなに食の好みが変わるなんて、男の子もそうかしら?
長野県の飯田という所では散歩中ハム状の肉片を食べて2頭死亡しました。(地元新聞に載っていました)
ショコラ食いしん坊ですので、すぐ心配のメールをいただきました。
特に気をつけて散歩したいと思っています。
2007-07-28.Sat 22:56
ラムの食欲のない姿を一度見てみたかった。そんなに違うものなのね・・・。避妊手術、早すぎたなぁ~!(笑)
これから食欲との戦いよん!!(爆)
でも、食べてくれる方が嬉しいよね。
良かった・・・良かった!!
これから食欲との戦いよん!!(爆)
でも、食べてくれる方が嬉しいよね。
良かった・・・良かった!!
URL|ラルママ #ZkEUdKcQ[ 編集]
ショコラママさんへ
2007-07-30.Mon 11:00
個体差はかなりあるようですが、年齢がいけばいくほど=大人のホルモンがでてくるようになると、ホルモンバランスが崩れてイロイロとある場合もあるようです。
ゆうきは8ヶ月で去勢手術をしたので、術前・術後ともに何も変わらなかったです。
ちょこは3歳すぎてからの手術だったので、ホルモンバランスの関係がでているのでしょう。
でも、元気ですし(●^o^●) モリモリ食べるのは悪い事ではないので(笑)
>ハム状の肉片を食べて
やはり・・・・・こう言うことって時々耳にしますよね。
人も人間も安全にくらせる街であってほしいと、心底思いますよね~。
ゆうきは8ヶ月で去勢手術をしたので、術前・術後ともに何も変わらなかったです。
ちょこは3歳すぎてからの手術だったので、ホルモンバランスの関係がでているのでしょう。
でも、元気ですし(●^o^●) モリモリ食べるのは悪い事ではないので(笑)
>ハム状の肉片を食べて
やはり・・・・・こう言うことって時々耳にしますよね。
人も人間も安全にくらせる街であってほしいと、心底思いますよね~。
ラルママさんへ
2007-07-30.Mon 11:02
ラム様も小さいときに手術したんだぁ~。
私も思います・・・・ゆうきの食い意地はってないとこ、一度でいいから見てみたい(笑)
でも、ラムさんもゆうきも、みんなみんな元気でモリモリ食べてくれるのが一番ですよね(●^o^●)
食べなくなったら逆に心配で寝られないっすわ(笑)
私も思います・・・・ゆうきの食い意地はってないとこ、一度でいいから見てみたい(笑)
でも、ラムさんもゆうきも、みんなみんな元気でモリモリ食べてくれるのが一番ですよね(●^o^●)
食べなくなったら逆に心配で寝られないっすわ(笑)